2015年に深見東州(半田晴久)先生が出演されたイベント、あるいは、深見東州先生が関係する団体が関わるイベントから、主なものを紹介しています。
ISPS HANDA オーストラリア女子オープン
2015年2月19日(木)〜2月22日(日) ロイヤルメルボルンGC
共催 : LPGAツアー(米女子)、レディース・ヨーロピアン・ツアー(LET)、ALPGツアー(豪女子)
新春 ジャズの一人祭典!
2015年1月15日(木) 中野サンプラザホール
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
ビート感覚、裏拍感覚、スウィング感覚、フェイクに優れる深見東州先生が、ジャズファンのリクエストに応え、ジャズのレジェンドが歌った名曲を、一人で歌いました。初のワンマンコンサートでもあり、アフリカのエイズを救うチャリティコンサートでもありました。
墨で個展個展、絵具で個展個展、見るのにてんてこ舞いの個展
2015年3月18日(水)~31日(火) ラフォーレミュージアム六本木
通称「第15回深見東州バースディ個展」、別名「深見東州 大英博物館凱旋個展!!!」
2014年11月29日~12月1日、イギリス「大英博物館」による主催で、深見東州先生の書画個展『Captivating Calligraphy』が開催されました。
今回の「深見東州 バースディ個展」は、その大英博物館に展示された書画や、実演された巨大書も展示されました。
ハンダ・オペラ・オン・シドニー・ハーバー
2015年3月27日(金)〜4月26日(日) シドニー湾上の特設舞台
主催 : オペラ・オーストラリア
「アイーダ」上演
深見東州 グループサウンズ&フォークの一人祭典!!
2015年4月8日(水) Zeppダイバーシティ東京
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
グループサウンズは、1967~69年がピーク。フォークは、1966~75年がピークでした。その中から、今も新しく素敵な曲を選びました。
深見東州 全部オリジナル曲コンサート!!
2015年4月10日(金) Zeppダイバーシティ東京
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
シンガーソングライターとして、数多くの曲の作詞・作曲を手掛けてきた中から、ノリのいい曲とバラードの名曲を選び、さらに素敵な新曲も加えた初のオリジナル曲だけのコンサートとなりました。
JBGA チャンピオンシップ西日本大会
2015年5月 神戸パインウッズゴルフクラブ
主催 : NPO法人日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)
世界の若い議員と語り合う グローバル・オピニオン・サミット
2015年5月30日(土)東京ビッグサイト国際会議場
主催 : NPO法人 世界開発協力機構(WSD)
共催 : 列国議会同盟
後援 : 外務省、財務省、経済産業省、東京都、毎日新聞社、産経新聞社、ジャパンタイムズ、日本国際フォーラム、パシフィックフォーラムCSIS
「ISPSハンダグローバルカップ」記者発表会
2015年6月1日(月)
第6回HANDA CUP・プロボウリングマスターズ
2015年6月6日(土)~8日(月)川崎グランドボウル
共催:公益社団法人 日本プロボウリング協会
一般社団法人 国際スポーツ振興協会(ISPS)
第3回東京国際コンサート
「ホセ・カレーラスと、深見東州となかまたち」
2015年6月15日(月)新国立劇場オペラパレス
主催 : NPO法人 世界芸術文化振興協会
後援 : 文化庁、東京都、スペイン大使館、毎日新聞社、産経新聞社、ジャパンタイムズ
JLBCオープン 第8回 HANDA CUP・プラチナレディースボウリングトーナメン
2015年6月17日(水)品川プリンスホテルボウリングセンター
主催:ジャパンレディースボウリングクラブ(JLBC)
特別協賛:一般社団法人 国際スポーツ振興協会(ISPS)
ISPSハンダ グローバルカップ
2015年6月25日(木)~28日(日)ヴィンテージゴルフ倶楽部
主催 : 国際スポーツ振興協会
共催 : 日本ゴルフツアー機構
後援 : 日本ゴルフ協会、毎日新聞社、産経新聞社、ジャパンタイムズ、他多数
第16回高校生国際美術展
2015年6月27日(土)表彰式 リッツカールトン東京
2015年6月24日(水)~7月5日(日)美術展 国立新美術館
主催 : NPO法人 世界芸術文化振興協会
後援 : 文化庁、外務省、東京都教育委員会、毎日新聞社、産経新聞社、他多数
第6回 明るすぎる劇団・東州 定期公演
2015年7月4日(土)5日(日)新国立劇場(中劇場)
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
真夏の夜のジャズとポップスの祭典!
2015年7月14日(火)パシフィコ横浜 国立大ホール
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
第4回 東京国際コンサート
「プラシド・ドミンゴと、深見東州と仲間たち!!」
2015年8月26日(水) 東京国際フォーラムAホール
共同主催:NPO法人 世界芸術文化振興協会、一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
後援 : 文化庁、東京都、スペイン大使館、毎日新聞社、産経新聞社、ジャパンタイムズ
老若ニャンニャ、好みのアレレ音楽のジャンル・ダルクに関係なく、チャメチャメ楽しいコンサート
2015年9月19日(土) 日本武道館
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
深見東州の武道館単独!
PGA HANDA CUP ・フィランスロピー障がい者ゴルフ大会
2015年10月6日(火) 若洲ゴルフリンクス
共催 : 日本プロゴルフ協会(PGA)、国際スポーツ振興協会
JBGA チャンピオンシップ東日本大会
2015年10月 大栄カントリー倶楽部
主催 : NPO法人日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)
第1回 深見東州 選りすぐり絵画展
10月12日(月)~18日(日)セントラルミュージアム銀座
融通無碍、天真爛漫、画人・深見東州の自由闊達な絵画世界
ISPS ハンダカップ フィランスロピーシニアトーナメント ハンダ熱血枠決定戦
2015年10月20日(火) ロックヒルゴルフクラブ・レイクコース
主催 : 一般社団法人 国際スポーツ振興協会(ISPS)
共催 : 公益社団法人: 日本プロゴルフ協会
第4回スポーツ平和サミット
2015年11月2日(月)~3日(火) 南アフリカ・ケープタウン
主催 : NPO法人 世界開発協力機構(WSD)
第6回ジュリアード音楽院声楽オーディション by IFAC
2015年11月11日(水)12日(木)新国立劇場(中劇場)
主催 : NPO法人 世界芸術文化振興協会
共催 : ジュリアード音楽院
ISPS HANDA CUP
日時:2015年11月13日(金)〜14日(土)
会場:パームエアー・カントリー・ クラブ (フロリダ)
主催 : LPGAレジェンドツアー
女子シニアレジェンドによる、米国チームとワールドチームによる対抗戦。米国チームキャプテンはナンシー・ロペス。ワールドチームのキャプテンはサリー・リトル。ライダーカップのフォーマットで開催。シニアの強豪選手が多数出場した。
第2回 秋に燃ゆる国民のコンサート
2015年11月15日(日)新国立劇場(中劇場)
主催:一般財団法人 東京芸術財団(TAF)
ISPS ハンダカップ フィランスロピーシニア トーナメント
2015年11月20日(金)~22日(日) 成田ヒルズカントリークラブ
主催: 一般社団法人 国際スポーツ振興協会 (ISPS)
ISPSスーパーシニア11月21日(土)~22日(日) 同時開催
HANDA CUP 第49回全日本プロボウリング選手権大会
2015年11月26日(木)~28日(土)新狭山グランドボウル
共催:公益社団法人 日本プロボウリング協会
一般社団法人 国際スポーツ振興協会(ISPS)
ウォッチコレクション「Roberto Cavalli by FRANCK MULLER」ローンチパーティー
2015年12月8日(日)
「HANDA CUP」・ 第47回全日本女子プロボウリング選手権大
2015年12月10日(木)~12日(土)東大和グランドボウル
共催:公益社団法人 日本プロボウリング協会
一般社団法人 国際スポーツ振興協会(ISPS)
WSD世界人権サミット
2015年12月13日(日) 東京ビッグサイト国際会議場
主催 : NPO法人 世界開発協力機構
共催 : IPU(列国議会同盟)
参加者
半田晴久、セイバー・チョードリー(列国議会同盟議長)、マーティン・チェンゴン(列国議会同盟事務総長)、スリン・ピッスワン(前ASEAN事務総長)城内実(外務副大臣)、カオ・キム・ホルン(カンボジア元・外務・国際協力省長官(現・首相特命大臣)、原口一博(元総務大臣)、平沢勝栄(元政調会長)、松木謙公(維新の党 幹事長代行)、ブレンダン・スキャネル(元デンマーク・アイルランド大使、元駐日アイルランド大使)、ラルフ・コッサ(パシフィックフォーラムCSIS理事長)伊藤 憲一(日本国際フォーラム理事長)。IPU参加者
ヤングパーラメンタリアン(議員19ヶ国 63名)